【スポリケン・自己紹介】体育会系×理系!?スポリケンの挑戦

初めまして!

はじめまして!

このブログ「スポリケン」では、「体育会系×理系」の観点から、科学的に正しいトレーニングや文武両道を目指す学生とその親御さんに向けた役立つ情報を発信していこうと思います!

私のプロフィールなどは別の記事から見られるのでそちらをご覧ください!

今回はこのブログを始めた理由と最終的な目標をまとめられたらいいなと思います!!

ブログをはじめようと思ったきっかけ

 それはずばり皆さんに科学的根拠に基づいた練習をしてほしいからです!

現代は情報が入手しやすい時代になり、意識の高い学生たちはフィジカルトレーニングなどは自分で調べて行っていませんか?

それはとても素晴らしいことです。

ですが、、その情報、、、

本当に正しいですか???

私も高校時代はよく、YouTubeで山澤礼飽明さんや山本先生などを見てトレーニングを真似していました。

そのころは全く疑問に思いませんでしたが大学に入った時あることに気が付きました。

それはこの人たちボディービルダーであって、アスリートじゃなくね?、、、

山澤 礼明【筋肉チャンネル】 – YouTube もともと体操選手で、現在はフィットネスインフルエンサーとフィットプレイスの経営を行っています

そうですよね。ボディビルダーです。。そしてボディービルダーとアスリートが全く同じトレーニングかと言ったらそういうわけではありませんよね。

冷静に考えて体の美しさを競うものと、体のより優れた動きを追求する競技ですから全くの別物です。

そのために、私がアスリート向けのトレーニング、さらにトレーニング以外で競技力を高めていくための方法をまとめられたらと思います!

最終的な目標

私は人生において本気でやったスポーツは野球しかありません。

なのでほかのスポーツのことは全くわかりませんが、同じ「スポーツ」「アスリート」としていえることをまとめてサイトにするつもりです。

これから先、5つの項目でアスリートにとって必要だと思うものをまとめていこうと思います!

1,トレーニング編

まずはすべてのアスリートにとって必要なフィジカルトレーニングです。

大谷翔平選手はあるインタビューで、「フィジカルトレーニングに完成はない、10年20年単位で完成していくものです」と答えています。

日本時代の大谷選手(左)とエンゼルス時代の大谷選手(右)

間違いないと思います。

特にアスリートは競技力向上のためにフィジカルトレーニングを行うのであって、体を大きくすること、強くすることは手段であって目的ではないです。

論文や私の経験を通して学問的に正しく、効率的なトレーニングを紹介していきます。時間の限られている学生などはいかに多く練習するかも大事ですが、最高効率で練習することも非常に重要です。

2,栄養素

筋トレの最重要項目で「トレーニング」「休養」「食事」の三つがあります。

この中で私が一番違いを実感できたのが食生活です。

ただたくさん食べるだけでなく、きちんと栄養素を理解して栄養を摂取するようにしましょう。

また、オフの日や練習直前、大会直前などの様々なシチュエーションだけでなく、太りやすい人、体重が増えにくい人など、体質に合わせた食生活も紹介していきます。

3,休息

体を休めることはアスリートにとって非常に重要なことです。

世界最高のサッカー選手、クリスティアーノ・ロナウド選手や日本の宝・大谷翔平選手も睡眠や休養には力を入れています。

世界最高峰のサッカー選手 クリスティアーノロナウド選手

それほどアスリートにとって休養は大事なものなのです。

怪我の予防方法、リカバリーだけでなく睡眠の重要性なども詳しく解説していきます。

4,学問

「第二の刃を持たないものに、暗殺者を名乗る資格はない」  ~暗殺教室 コロせんせーより~

青春時代に部活にエネルギーをすべてぶつけるのはとてもいいことだと思います。

しかし、最後の大会が近づくにつれて勉強の焦りも出てくるものです。そこで普段の学校の勉強と部活を両立する方法を紹介したいと思います。

また、部活を引退するまで一切勉強してこなかった人にも参考になるような方法を紹介したいと思います。

私は高校3年の7月まで部活をして、AO入試で受験したのですが、そこで失敗をして受験勉強を始めたのは10月の中旬からでした(笑)。

そのころの偏差値は45程度でそこから逆転合格をしたので、私の経験を参考にしていただければ幸いです。

5,親御さんへのメッセージ

親は子供でとって最初の指導者であり、最高のアドバイザーであり、最大のスポンサーです。

しかし接し方を誤ると子供への最大の敵になってしまう可能性があると思います。

私は親との関係は良好でしたが、チームメイトには良好ではない人も多く、部活に支障を犯している人も少なくありませんでした。

私が思う、学生アスリートを支える親御さんの役割とサポート方法をまとめたいと思います。

まとめ

以上がこれからの目標となります!

私自身、理系で体育会系なのでかなり時間がないですが、少しずつ投稿できればと思うので、これから先よろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました